
『徹底伴走型』の事業再生を実現 ー 株式会社hitorigoto
推薦コメント
教育の現場を中心に、WEBの技術を用いて事業拡大を支援されている株式会社hitorigotoの後藤さん。「教育の機会を喪失させない」ことにコミットし、自社の利益優先ではなく、時には採算度外視で徹底支援をされるスタンスはとても頼もしく信頼がおける存在となるはずです。
目次
Will :教育現場の課題解決こそ、未来を担う子どもたちへの最善の投資
Mission:WEB技術を活用した事業再生サポート
Vision :事業再生サポートとそれを共に支えるサポーター、企業を増やしていくこと
Message:フェーズごとの悩みに寄り添います
Profile :株式会社hitorigoto 代表取締役 後藤裕磨氏
Will(この事業を始めた思い・きっかけ)
私たちは、教育現場の課題解決 = 未来を担う子どもたちへの最善の投資と考えます。以前より、WEB技術を活用して企業が直面する問題に寄り添い、解決策を提供しています。そこからさらに、教育支援団体や施設への支援を通じて、教育が持続的に発展する社会の実現を目指すために活動しています。教育の機会を喪失させないこと、そしてさらに発展していくことが未来への基盤づくりにつながっていきます。
Mission(なにをしているのか)
-WEB技術を活用した事業再生サポート-
【提供するもの】
事業の存続が困難で思うような活動ができない教育支援団体や施設に対して、業務効率化やサイト構築、SNSショート動画を活用した認知拡大を伴走支援を提供。同様に、自社サービスはあるのにどうPRすれば良いか、発信していけば良いか悩みを抱えている企業の支援も行っています。デジタル化が全く進んでいない、高齢化が進んでいる、集客・認知拡大にかけられる資金がないなど、事業存続に課題を感じているという方に価値を提供します。
【サポートの強み】
社会貢献性のある事業に関しては、0円〜事業再生をお手伝い(条件、事前審査あり)。打ち合わせ回数、時間の制限がなく一緒に走り抜く『徹底伴走型』の事業再生を実現させます。(その他クリエイティブ制作、研修など各種WEBサービスを展開しています。事業詳細は弊社HPをご覧ください)。
Vision(事業を通して実現したい未来)
事業再生サポートとそれを共に支えるサポーター、企業を増やしていくことであらゆる社会課題の解決に貢献します。
Price(導入費用/価格帯)
相談0円~ ※課題をヒアリングをさせていただき、具体的な提案をさせていただきます。
Message(記事を見られた方へのメッセージ)
どこからどう動けば良いかわからない、進めているのにうまく成果が出ないという各フェーズの悩みに寄り添う支援を行っています。
【主なクライアント様のフェーズ】
1.事業再生、基盤構築
2.新規集客、資金調達
3.事業安定、拡大
該当される方はぜひ気軽にお問い合わせください。
profile(サービス開発者・提供者のプロフィール)
株式会社hitorigoto 代表取締役 後藤裕磨氏
経歴:
教員→ITベンチャー出身。現役フリースクール講師&ラジオパーソナリティ。「教育を守り、未来を育む基盤を創る。」を理念に、教育支援事業やWEB事業を提供。さらに、教育団体や施設への支援を通じて、教育が持続的に発展する社会の実現を目指す(その一環として、売上の一部を支援金として寄付)。座右の銘は「再起不能なし」。
この記事へのコメントはありません。